クイックCMS

試用版を今すぐ試す

WEBサイトを簡単構築まるごとホームページCMS

試用版解説(biz62)

コンテンツで使えるパーツはたくさんあります!

全てのテンプレート共通で使えるパーツは管理画面体験ツールに掲載中のbiz62でご確認頂けます。
また、コンテンツ用のブロックパーツはお好みでチョイスできます。管理ページで使いたいパーツをチョイスして自分だけのサイトを作って下さい。
使い方がわからない場合はサポート掲示板で対応しております。

管理画面

試用版をアップしたアドレスの最後に「?act=@login」をつけてアクセスします。
http://(※あなたのサイトのurl)/?act=@login
ID:admin (当サイト上のCMS体験システムをご利用の場合はfree
パスワード:1234 (当サイト上のCMS体験システムをご利用の場合はdemo
ログインできない場合はこちら。

共通項目

全ページで共通して出力されるブロックです。

①ロゴ(全ページ共通)

管理画面の「共通設定」メニュー表示関連ロゴテキスト
(biz62は、ロゴはテキストのみです。)

②メニュー(全ページ共通)

管理画面の「共通設定」メニューメニュー1メニュー6

③フッターメニュー(全ページ共通)

上の「②メニュー(全ページ共通)」で設定したものが反映されます。※プルダウンは除く。

④コピーライト(全ページ共通)

管理画面の「共通設定」メニュー共通著作権表示

⑤テンプレート著作(全ページ共通)

このテンプレートの制作サイト(Template Party)の著作表示箇所です。著作を外したい場合はそちらのライセンス契約を行って下さい。
ライセンス契約によりライセンスコードを取得された場合は、管理画面の「設定」メニュー「テンプレートライセンスコード」にコードを入力することで、テンプレート下部の著作が消えます。

トップページ

①メイン画像

管理画面の「トップページ」メニュースライド

1枚目(画像1)のサイズがスライドショーの縦横比率に反映されます。できるだけ同じ縦横比率の画像をアップして下さい。サイズがバラバラだと切り抜かれて表示される画像が出てきます。

②ご案内

管理画面の「トップページ」メニューご案内

③お知らせ

管理画面の「お知らせ」メニュー
(見出しと表示件数の設定は、「トップページ」メニューお知らせ
(日付横のアイコンの設定は、「設定」メニューお知らせ種類

Service(一覧)

管理画面の「サービス」メニューで編集できます。

サービス(詳細)

管理画面の「サービス詳細」タブを開いて出てくるメニューで編集できます。
試用版では「サービス1」〜「サービス3」は同じような構成になっていますが、コンテンツをお好みで入れ替えることも可能です。

会社概要

管理画面の「会社概要」メニューで編集できます。

お問い合わせ

管理画面の「お問い合わせ」メニューで編集できます。

サンプルページ1〜4

「サンプルページ1〜4」は、まるごとホームページCMSで使えるパーツのサンプルページです。
管理画面の「サンプルページ1」〜「サンプルページ4」で編集できます。
※当テンプレートでは表のサイト側にはこれらのサンプルページメニューはありませんので、管理画面のプレビュー側で見てみて下さい。

お知らせ一覧

トップページの「お知らせ」の一覧ページです。
この一覧ページを使用したい場合は、管理画面の「お知らせ・記事関連設定」メニュー「お知らせ一覧」で設定を行います。
※当テンプレートでは表のサイト側にはこれらのサンプルページメニューはありませんので、管理画面のプレビュー側で見てみて下さい。

記事1一覧、記事2一覧

管理画面の「お知らせ・記事関連設定」メニュー「記事1一覧」「記事2一覧」で設定を行います。
実際の記事データ入力は「記事」メニューで行います。
※当テンプレートでは表のサイト側にはこれらのサンプルページメニューはありませんので、管理画面のプレビュー側で見てみて下さい。

カレンダー

管理画面の「お知らせ・記事関連設定」メニュー「カレンダーサンプル」で設定を行います。
実際の記事データ入力は「予定入力」メニューで行います。

カレンダーには、上の「年間」タイプの他、以下の「月間」「週間」のタイプも選択可能です。

1つ前のページに戻る