マップ試用版の梱包ファイルについて
- index.php、setup.php、data/cmsdb.sqlite
マップ試用版専用のCMSプログラムです。 - map_filesフォルダ
マップに使う画像やcss、マップ用テンプレートのパーツ(.tpl)など様々なファイルが梱包されています。 - map_files/iconフォルダ
マップ上のピンやクラスター表示のアイコンが梱包されています。制作土台の.aiファイルも入っていますので必要があればご利用下さい。
情報アイコン
setup.phpで、情報の種類ごとに設定します。
アイコン画像はmap_filesのiconフォルダに梱包してあります。制作ファイル(icon_●.ai)も入れていますので、ご活用下さい。
setup.php
クラスターアイコン
地図上に多くの情報が存在すると、情報アイコン(マーカー)が多く表示されて見にくくなります。
これを防止するために、クラスター化の機能があります。
setup.phpで、クラスターの設定をします。
アイコン画像はmap_filesのiconフォルダに梱包してあります。制作ファイル(icon1-9.ai、icon10-90.ai、icon100.ai)も入れていますので、ご活用下さい。
setup.php
地図上に"cluster_num"で設定した数以上の情報が存在する場合、クラスター化されます。
その場合、"cluster_div"で設定した数で、地図が縦横に分割され、その区画ごとの情報数を表示する"cluster_icon"で設定したアイコンが表示されます。
上記の設定(マップ試用版)の場合、10以上は10単位で同じアイコンが使用されます。11などの新たな設定をすれば、その数の場合にそのアイコンが使用されます。
検索条件の設定
map_list.html
地図検索時に条件を指定する場合は、map_list.htmlを修正します。
試用版の場合、「こだわり検索」「所在地で検索」が入っていますので、必要により追加、修正をしてご利用ください。
検索条件の設定方法については、会員登録(ベーシック)マニュアル内の「一覧ページ」ブロックにある「検索テーブル」関連をご覧下さい。
情報の種類(例:不動産情報(売買物件)、不動産情報(賃貸物件)…)ごとに条件を変えたい場合は、map_list.htmlをコピーしてください。(例えば、map_list2.htmlなど)
そして、そのファイル名を管理画面の「項目設定」の「一覧用html」に設定してください。
※地図検索で使用するファイルの先頭は、必ず「map_」で始まるようにしてください。
その他の設定や修正
- 地図上の吹き出しの表示内容
情報のアイコンをクリックした場合に表示されるふきだしのレイアウトが設定可能です。
map_files/map.tplを修正します。この表示は、同じディレクトリ内のstyle.css/style_map.cssが適用されますので、必要があれば、これらのファイルも修正してください。
その際は、地図の表示が崩れないようご確認ください。
また、同じ緯度経度に複数の情報が存在する場合は、map_files/map_s.tplが使用されます。こちらも同様に修正が可能です。 - 地図下の情報一覧の表示内容
地図上の該当情報の詳細内容が、地図下に表示されます。その内容を変更可能です。
map_files/map_item.tplを修正します。通常の一覧ページタイプのようなソート機能はありません。
マップページの検索結果は、緯度経度でまとめたり、クラスター化するために緯度経度準固定の順番になります。 - 広域表示のZOOM倍率変更
地図が広域表示の場合、「情報を表示するには、地図を拡大してください。」と中央に表示しますが、この判定の倍率を変更することができます。
map_files/map.jsの215行目付近の、
if (map.getZoom() < 12) {
この12を変更してください。数字を小さくするとより広範囲、大きくするとより狭い範囲でメッセージが表示されます。
また、地図の全画面表示を行った場合は、このメッセージが表示できませんので、アラートポップアップで表示されます。この場合全画面表示は終了します。
GoogleMapの全画面表示を禁止する場合は、map_list.htmlの161行目付近の、
var fullScreen = true; // falseにするとフルスクリーン表示ボタンを出しません
を、
var fullScreen = false; // falseにするとフルスクリーン表示ボタンを出しません
と変更してください。
GoogleMap右上の、全画面表示ボタンが非表示になります。
うまく動作しない場合
サポート掲示板からご質問をお願い致します。
尚、GoogleMapキーの取得は、利用者自身のGoogleアカウントでのログインが必要になるため、具体的なサポートができません。Google検索などで、取得方法を調べて、ご自身でお願い致します。