「敷金・礼金ゼロ物件」を追加し、サブブロックに出力する
不動産業者テーマの概要ですが、基本的な使い方は同じです。
- テンプレートを編集します。
サブブロックで表示させたいhtml全ての編集が必要です。

- サブブロックのおすすめ物件ブロックをコピーし、

- 貼り付けます。
場所は希望する場所で構いませんが、今回はおすすめ物件の上に貼り付けました。

- 見出しなどの情報を入れ替えていきます。

- 「osusume」を「zero」に変換して下さい。数が多いので間違えないように。
一括置き換え機能があれば使うと便利ですが、コピー元のおすすめ物件のタグまで変更しないように注意しましょう。

- 置き換え完了。

- テンプレート側を見てみましょう。以下はトップページです。

- 少し分かりづらいですが、「敷金・礼金ゼロ」のプルダウンはまだどの物件にも設定していないので、データが出力されておらず、コピー元のおすすめ物件とくっついて見えます。

- 「敷金・礼金ゼロ」のプルダウンを選択してみましょう。管理画面に戻ります。

- テスト確認なのでどれでも構いませんが、今回は「売買物件」をクリックしてみます。

- 「売買物件C」の編集ボタンをクリック。

- 編集画面がでるので、下の方にある「おすすめ」プルダウンから「敷金・礼金ゼロ」を選択します。
保存も忘れず。

- 再びトップページに戻り、ブラウザを再読み込みさせましょう。
今選択した物件が「敷金・礼金ゼロ物件」のブロックに出力されました。

- 「売買物件」メニューをクリックしてみましょう。

- 先ほど管理画面のプルダウンで選択したのは「売買物件」の情報だったので、このページにも出力されています。

- 「賃貸物件」など、他のメニューには該当がないので出力されません。

- 以上です。色々試してみましょう。
