手順サンプル

処理手順などを順を追って説明するような場合に使用します。
最大10ステップまで表示できます。
画像の配置(左右)、画像へのテキスト回り込み(あり、なし)、ステップ間のマーク(あり、なし)を指定できます。
この例では、画像右配置、回り込みなし、マークありで出力します。

最初のステップー準備

最初のステップの説明文です。
材料A:適量
材料B:なるべく多く
材料C:必要に応じて
材料D:あればよい

次のステップー調理

二番目のステップの説明文です。
全ての材料をボールに入れ、よく撹拌します。
その後、熱したフライパンに投入します。

最後のステップー盛り付け

最後のステップの説明文です。
中まで焼けたら、お皿に取り出します。
ソース、マヨネーズを塗って、花かつおをトッピングしてお召し上がりください。

表(テーブル)サンプル

表の見出しのサンプルです。
最初の項目(左側)の例 表の内容(右側)のサンプルです。
項目と内容は、10セットまで出力できます。
二番目の項目の例 二番目の項目の表の内容(右側)のサンプルです。
最後の項目の例 三番目の項目の表の内容(右側)のサンプルです。

テーブル横サンプル

見出し1 見出し2 見出し3 見出し4 見出し5
1行目の項目1 1行目の項目2 1行目の項目3 1行目の項目4 1行目の項目5
2行目の項目1 2行目の項目2 2行目の項目3 2行目の項目4 2行目の項目5
3行目の項目1 3行目の項目2 3行目の項目3 3行目の項目4 3行目の項目5

画像+記事サンプル

myedit_ai_image_1030162509.jpg

サンプル1

画像+記事は、左に画像を表示して、右に見出しと説明文を表示するレイアウトです。
これを10セット表示することが出来ます。

myedit_ai_image_1031153530.jpg

サンプル2

画像+記事は、上に画像を表示して、下に見出しと説明文を表示するレイアウトです。
これを10セット表示することが出来ます。

記事・画像上下左右サンプル

右画像、左記事のサンプル

画像と記事の組み合わせで、画像の配置を上下左右から選択できます。
この例では、画像を右に配置し、左に記事を配置した例です。