文字サイズ

  • このページはテンプレートitem2.htmlを使用しています。item.html以外を詳細ページに使いたい場合は管理画面の「項目設定」でファイル名を指定する必要があります。
  • 「item2.html」と「kiji.html」はhtmlの内容は同じです。お好みに合わせてレイアウト(html側)を調整して下さい。

募集人数

東保育園 15名(内乳児5名)
南保育園 10名
中央保育園 15名
山手保育園 10名

募集対象

次年度の新入園児の募集を開始します。対象は0歳から就学前のお子様で、募集人数や年齢別クラスについての詳細は自治体のウェブサイトまたは保育園に直接お問い合わせください。

保育園の教育方針

当園では、子どもたち一人ひとりの個性と能力を大切にし、自立心を育む教育を行っています。また、地域社会との連携を重視し、多様な体験活動を通じて社会性を養うプログラムを提供しています。

  • 自然光がたっぷりと入る明るい教室
  • 広々とした遊び場でのびのびとした遊び時間
  • 栄養バランスの取れた給食
  • 安全第一の設備と環境

入園手続きの流れ

ステップ1: 入園申込書の取得と提出

公立保育園の入園申込書は、自治体のウェブサイトからダウンロードできます。必要事項を丁寧に記入し、写真を添付の上、自治体の保育課へ提出してください。提出期限は必ず守り、書類が不備なく完了していることを確認しましょう。

ステップ2: 説明会への参加

書類提出後、保護者向けの入園説明会が開催されます。ここでは保育園の方針、日常のスケジュール、必要な持ち物などが説明されます。質問や不明点を解消する絶好の機会ですので、参加をお勧めします。

ステップ3: 入園の承認と準備

説明会に参加した後、入園の意思を確認され、園からの承認を待ちます。入園が決定したら、入園準備リストに従って必要な物品を準備し、指定された日に保育園にお子様をお連れください。