q19cms

価格:33,000円(税込)

プログラムの買取制なので、かかる費用はCMS代金33,000円のみ。
将来PHPのバージョンが合わなくなった場合のプログラムのアップグレードは有償(2,000円程度)になります。

試用版(不動産テーマ)を試してみる

専用テンプレートはいつでも無料

専用テンプレートを使う場合はこちら
自社デザインを使いたい場合はこちら

CMS概要

>> 高機能版タイプとの比較表はこちら <<

このCMS(通常版タイプ)の特徴
主な特徴
  • 「類似データ」を取り扱うタイプのCMSです。
  • サブコンテンツに「ピックアップ情報」の掲載が可能。
推奨する動作環境
動作環境 サーバー環境「php8(SQLite3)」で確認しています。※2021/10/11時点。
php7.xやphp5.xでも動作しますが、念の為「試用版」で動作確認を行なって下さい。
推奨する
データ数の上限
100件〜200件程度
※閲覧する側の端末能力やインターネット通信速度、サーバー能力によって動作内容は異なります。
管理ページ機能
設定カテゴリー 試用版では、
「売買物件」「賃貸物件」…
…がセットされていますが、これらはsetup.phpで追加・変更できます。
項目
(テキスト)
試用版では、
「所在地」「価格」…
…がセットされていますが、これらは管理ページの「項目設定」で入れ替え自由で、各データごとに最大20個までセットできます。
項目
(ファイル)
各データごとに以下のファイル類がアップロードできます。
  • 画像…10点まで
  • PDF…1点
サーバーごとに、容量やアップロード数等の制限があります。
NEW
(アイコン)
管理画面で「新着」を選ぶとNEWアイコンがつき、トップページに掲載されます。アイコンは管理画面でプルダウンを外さない限り表示され続けます。
その他
(アイコン)
管理画面の「おすすめ」プルダウンに様々な選択肢を準備できます。いずれかを選択する事でサイト側にアイコンが表示されます。
試用版では、
「おすすめ」「ご契約済み」「キャンペーン」…
…がセットされていますが、これらはsetup.phpで変更できます。
公開・非公開 デフォルトでは公開になっていますが、非公開にしたい際はこのプルダウンを編集して下さい。
非公開にしても詳細ページにダイレクトにアクセスするとページは開きます。ダイレクトアクセスも禁止したい場合はFAQをご覧下さい。但し、管理者自身も見れなくなります。
お知らせ トップページに「お知らせ」を表示。更新情報など、サイト全体のお知らせを掲載できます。
出力内容(サイト側に表示される情報)
お知らせ トップページに「お知らせ」を表示。更新情報など、サイトからのお知らせを掲載できます。
新着情報 トップページに物件情報の新着データを表示します。
一覧ページ 物件情報の情報の一覧ページをカテゴリーごとに出力します。
「検索フォーム」を置くことができます。
詳細ページ 上記の一覧ページからリンクでつながる詳細ページになります。
詳細ページが不要な場合は、使わないでおく事もできます。
フォーム 上記の各詳細ページから、専用の問い合わせフォームを使う事ができます。
CMS専用
拡張フォーム
上記のデフォルトフォームだけでは項目が足りない利用者様へ向けた無料サービスを提供しております。
詳細はこちら。
ピックアップ情報 トップページ、一覧ページ、詳細ページのサブコンテンツに「おすすめ」の一覧を表示。
「おすすめ」プルダウンに設定しているものなら他の選択肢を出力する事もできます。

試用版(不動産テーマ)を試してみる