Excelで出力したCSVファイルを読み込むと文字化けしてしまう
| カテゴリ | 【CMS】高機能版(不動産・求人・自治体など) | ||
|---|---|---|---|
| タイトル | Excelで出力したCSVファイルを読み込むと文字化けしてしまう | ||
| 質問者 | q19cms担当者さん (2341) | ||
| 質問日時 | 2024/04/24 16:33 | 回答数 | 1 |
| メディア共有 |
Tweet
|
||
| 質問内容 | |||
|
Excelで作成したCSVファイルをCSV入力すると、漢字が文字化けしてしまう。 |
|||
質問に回答するには、ログインしてください。
回答(1件)
- 回答者:
- q19cms担当者さん (2341)
- 回答日時:
- 2024/04/24 16:37
Excelの標準の漢字コードはシフトJISです。
CMSは、UTF-8コードを使用しているため、文字化けしてしまいます。
対応方法は2つあります。
1 CSVファイルをUTF-8に変換してから入力する。
テキストエディタなどで読み込み、UTF-8で保存します。
2 Excel2016以降の場合は、保存時にUTF-8を指定する。
CSVで保存したいシートを選んでから、[ファイル]-[名前を付けて保存]
または[コピーを保存]を選択し、[参照]をクリック、[名前を付けて保存]
ダイアログを開き、「ファイルの種類」のプルダウンリストで[CSV UTF-8(コンマ区切り)]を
選択する。
1件中 1 ~ 1
