検索結果がない場合の表示のタグ設置場所につきまして
カテゴリ | 【CMS】通常版(不動産・中古車販売など) | ||
---|---|---|---|
タイトル | 検索結果がない場合の表示のタグ設置場所につきまして | ||
質問者 | 匿名希望さん (1925) | ||
質問日時 | 2023/04/19 00:59 | 回答数 | 1 |
メディア共有 |
Tweet
![]() |
||
質問内容 | |||
検索結果が0件の場合、「検索結果は0件です」と表示させたいです。 |
質問に回答するには、ログインしてください。
回答(1件)
通常版では、同じ方法は使えませんが、次のようにすることで、同様の結果となります。
修正するファイルは、一覧出力用のlist.htmlで、該当のテンプレートでは、160行目付近です。
<!--{ndef list}-->
該当するデータはありませんでした。
<!--{/ndef}-->
結果が0件の場合に、この部分が出力されます。
また、その場合に、並べ替えのリンクが出てしまうので、これを出したくない場合、その部分を、
<!--{def list}-->
~
<!--{/def}-->
で囲むことで表示させないようにできます。
場所は、ソート部分の前後に入れます。
該当のテンプレートのlist.htmlを修正したものを添付していますので、ダウンロードして修正カ所を確認してください。
この様な場合、ファイル比較ツールを使うと修正カ所がわかりやすいです。
WindowsでもMacでも無料のものが多くありますので、「ファイル比較ツール」などで検索してみて、使いやすいものを探してみてください。
大変参考になりました