メールフォームの出力設定につきまして
カテゴリ | 自動フォーム・ツールに関する質問 | ||
---|---|---|---|
タイトル | メールフォームの出力設定につきまして | ||
質問者 | 匿名希望さん (1925) | ||
質問日時 | 2023/04/02 14:53 | 回答数 | 1 |
メディア共有 |
Tweet
![]() |
||
参考ファイル | 自動フォームシステム出力画面01.jpg | ||
質問内容 | |||
使用中のテンプレート |
質問に回答するには、ログインしてください。
回答(1件)
- 回答者:
- q19cms担当者さん (2341)
- 回答日時:
- 2023/04/02 15:44
説明不足で申し訳ありません。
ご利用のtp_fudosan16_brown_cmsのcontact.htmlには<form>~</form>
タグが入っていないので、そのままでは入力として利用できません。
ファイル中の次の部分、
<table class="ta1"> <tr> <th>お名前※</th> <td><input type="text" name="お名前" size="30" class="ws"></td> </tr> <tr> <th>メールアドレス※</th> <td><input type="text" name="メールアドレス" size="30" class="ws"></td> </tr> <tr> <th>お問い合わせ詳細※</th> <td><textarea name="お問い合わせ詳細" cols="30" rows="10" class="wl"></textarea></td> </tr> </table> <p class="btn"> <input type="submit" value="内容を確認する"> </p>
を
<form> </form>
に置き換えて、入力に指定してください。 この部分が、自動作成されるフォームに置き換わります。
ダウンロードしたform.zip内には、contact.htmlが入っています。 form.zipを展開して4つのふぁいるを設置していただくと、フォームとしてご利用いただけると思います。
大変参考になりました